98歳の「夏」
2020-08-22
8月20日 1F S様の98歳の誕生日。
タイトルの「98歳の夏」という言葉に、特段の意味はありません、とにかく、そう言いたかった(笑)。
誕生日当日の起床時、S様に「今日は、Sさんにとって、特別な日ですが、何月何日かわかりますか?」と伺うと、「3月 3日、ひな祭りでしょ、私、女の子ですから」と。とても、素敵な答えでしたが、「今日は、8月20日ですよ」とお伝えすると、「私の誕生日ですよ!」と、笑顔で答えてくださいました。
誕生日は、本人は「泣き」、周りが「笑った」日とも表現されます。 S様が生まれた大正11年は、どんな日だったのでしょう?? もちろん、周りは満面の笑顔で、「おめでとう! 生まれてきてくれて、ありがとう!」と言ったことでしょう・・・・。
それから、98年。激動の時代だったと推測いたします。
スタッフからのメッセージカードには、「目指せ、100歳」の文字が記載されて、大きな目標が出来ました。 「元気に」「笑顔」で迎えましょうね!
←「歳の差、いくつ!?」前の記事へ 次の記事へ「流しそうめん(1F)」→